文月カイの日記、というか、Twitterログ及び買い物備忘録です
各ショップへのリンクはアフィリエイト付いてるので、イヤなひとは注意
proじゃなくなったので多分アフィ切れてるはず

流行物には乗るべしということでやってみる


●なにはともあれ、ぶらくり丁に出かける。
  YES 映画館も、TRPG扱う本屋もここにあるからなぁ
●白浜3点セットの円月島、千畳敷、三段壁で記念写真を撮ったことがある。
  記憶にない 大きくなってからは記念写真という奴が嫌いになったからなー 写真写り悪いから
●みかんと鯨はシンボルマークの定番だ。
  定番でしょう 他に有名な物や特産品があっても、シンボルとしては
●パンダバスは、少し恥ずかしい。
  市バスかな? 大十乗ってたから知らない 市民じゃないし
●ライブマリーナの公開を見に行く前に、テレビ出るからと言いふらす。
  見に行ったことない あんまり映るの好きじゃないし
●オークワの歌が歌える。
  メロディは頭に入ってる マツゲンも同様
●みかんは買うものではない。
  祖父が蜜柑農家です
●「なっちぐっろ〜 イエィ!と黒人と一緒に踊っていたおばあちゃんは、今どうしているんだろうと、ふと思い出すことがある。
  とんと記憶にございません
●初めてたべたハンバーガーはドムドムだっった。
  初めては覚えてないけど、高校時代はドムドムメインだった
  高校近くの駅回りにはドムドムとモスしかなかったんだよー
●「ハマブランカは私の命です」のCMは、未だに笑いのネタのストックに入っている。
  とんと記憶にございません
●納豆が嫌いだ。
  なぜかうちの家族は平気です
●つ〜るつるし〜こしこといえば森下食品だとすぐにわかる。
  当然
アメリカ村・本町二丁目・北新地・どれもこれも胸を張って口に出せない。
  余所で言うと誤解されるかなぁ
●ラーメンの「かわせ」で、スープを残しておばちゃんに怒られたことがある。
  外食しない家だったので、ラーメン屋は○宮くらいしか行ったことなかったり
●和歌山のおいやん桂文福をナニゲに応援している。
  当然
●Uターンで帰ったら和歌山弁を使わないと決心している。
  大阪も使ってます そして通じなくて凹む
●つい、ハイビームのまま車を運転してしまう。
  対向車なんて通らないしなー まあ、ほぼペーパードライバーですが
●飛び地である北山村が三重県に吸収されるのは何故か辛い。
  元々北山村が和歌山が良いって言って飛び地になったんじゃなかったっけ?
  吸収されるの?
●ご当地ソングといえば「和歌山ブルース」と「近畿のおまけ和歌山」。
  むしろ和歌山ラブソング21
●ド忘れしたときのお決まりの台詞は、「あのーほれ、なに 」である。
  そんな感じそんな感じ
●なんだかんだいっても、毎月、アガサスかKEYのどちらかには目を通す。
  タウン情報誌って読まないからなぁ
●とにかく邪魔くさい。何でも簡単にまとめたい。
  その傾向がないとは言い切れない
●一方通行の標識をあまり見たことがない。
  同様に二段階右折関係もほぼ見ない
●時間を連絡する時、7時を「しちじ」とは言わずに「ななじ」と言ってしまう。
  しちって言いづらいしー
●七文字のスポットの場所にカップルで行くと別れるはめになる、と信じている。
  らしいですのう
●紀北と紀南では、文化どころか言葉も体格も、人種まで違うと思う。
  取り敢えず別の県でもおかしくないと思う
●「どえらい」「 でぇらい」「 がいな」「やにこい」「ころもし」「どてらい」「てちこう」「ものごい」「のとろ」と凄いと言う意味の言葉も色々あるが、これらがどの市町村の方言か分かる人は、血統書付きの和歌山県人だ。
  分かる人は凄いなぁ 僕は最近まで自分が海南海草訛であることすら気付いてませんでした
●あなたと私のチャームリラのCMはいまだに耳について離れない。
  いやー 記憶にございません
那智の火祭りは自慢だが、笑い祭りは、かなり恥ずかしい。
  見たことはないけれど
●クッキーもビスケットも焼き菓子はすべてせんべいと言う。
  僕は言わないけれど、言われたら分かる
●暴れん坊将軍は必ず見る。
  見るなー 大河ドラマも8代将軍吉宗だけ見てた
羅生門は世界に誇れる日本酒だ。
  飲んだことないのでなんとも
●テレビ和歌山の静止画CMの地味さには癒しを感じる。
  実家に帰ったときに見ると、ちょっと癒される
●敬語を喋るのが苦手だ。
  未だ意識しないと使えない
●日本全国で一番、牛の頭数が少ないことは、ある意味、自慢だ。
  そうだったのか 黒沢牧場とかの印象強いからそうは思わなかった
●次の南海道地震の時は、自分が何歳位になってるかを計算してしまう。
  いつ?
●会話は「ほいでよー」から始まる。
  これはある
●会話に「ほやから」が10回以上出てくる。
  どっちかというと「せやから」かなぁ
●小学校の頃、公園で紙芝居を見たことがある。
  近くに公園ないからなー 公民館でならある
●朝食に「梅干」と「金山寺味噌」は欠かせない。
  朝はパン食の家庭 食卓には欠かせないけど
●「加太」を「かた」と呼ばれるのがイヤだ。
  かだ
●「つれもていこら和歌山ラブソング」を歌える。
  暗記はしていない
●「一泊二食つき、まごころつき」のホテル古賀の井のCMが脳裏に擦り込まれている。
  記憶にございません
●もちろん「南紀しらーはまー」の白良荘グランドホテルのCMもしかり。
  記憶にございません
●鯨に愛着があり、グリーンピースの存在を少し疎ましく感じている。
  思ってる でも鯨肉って食べたことないなぁ
●他府県に行くとガソリンの値段の高さに驚く。
  大阪の方が安くない?
●アルバイトは紀伊民報で探す。
  そんなことはない
●ラジオで和歌山弁を聞くと自分とは無関係だと思いたくなる。
  むしろ、私の作文の標準語が気色悪い
●近年「和歌山出身です」というと「ああ、あのカレーの!」と言われるのが嫌だ。
  イヤだけど、それまでは「みかんの」としか言われなかったこと思うとどうでもいいかなぁ
白良浜がハワイのワイキキビーチと姉妹浜提携を結んでいる事実は、少し身の程知らずではないかと思う。
  別に
●その白良浜の白砂は、オーストラリアから輸入している事実を知っている。
  知っている
高野山は遠足で一度は登ったことがある。
  うちの高校には、上で一泊して徒歩で下る健脚遠足というのがありましてですね
●ぶっちゃけ関西ののけ者にされているような気がするけど、気がつかないふりをしている。
  滋賀と似たようなもんじゃなかろうか
●「さしすせそ」の発音が苦手だ。「ざじずぜぞ」は、「だぢづでど」になる。
  酷くはないけど、ちょっと傾向はある 「だぢずぜぞ」って言いそうになるとか
●黒潮市場でまぐろの解体を見学してバーベキューを楽しんだことがある。
  まぐろは見た バーベキューはちょっと高いなぁ
●冷凍みかんを見ると鼻で笑ってしまう。
  フッ
●佐倉ぶつだんのCMの女の子の現年齢が気になる。
  あのCM、いつからやってるんだろう
紀州備長炭南高梅はもちろんだが、なんといっても郷土の自慢はみかんだ。
  そこをあえて柿でいきたいところ
●オーカードを持っている。
  大学行くのに大阪に住んでるので、18の時に持ってるというのもどうかと
とれとれ市場のテーマソングは、正直うざい。
  いや?
●地元のコンビニといえば、「ナイトショップいしづち」だ。弁当がうまい。
  利用頻度ならヤマザキデイリーだったけどなぁ
●なれずしの発酵臭に魂が揺さぶられることがある。
  本なれって見たことないんだよね
●和歌山のマハラジャに行った事は今から思うと一生の不覚である。
  いったことないなぁ というか、知らないなぁ
●マハラジャが無くなったときは納得した。
  分かんない
●お菓子のことを「おかしん」と言ってしまう。
  ときどき
アドベンチャーワールドの歌が歌える。
  メロディなら出てくる
●やにこう美しい  てちむかつく  など方言と標準語をつなげて話してしまう。
  それはけっこうある
●夏の盆踊りの定番は「白浜音頭」だ。
  白浜人じゃないし ○○音頭ってうちの町の名前付いた音頭がある
●また、おめでたい席の定番は、坂本冬美の「あばれ太鼓」である。
  いんや?
●エネルギー館は行ったことないが林真須美邸は見に行った。
  エネルギー館は行ったことあるけど、林真須美邸は知らない
●ニュースや天気予報で和歌山と岡山を聞き間違えた時は岡山にライバル心を燃やしてしまう。
  ちょっとだけあるかも
●和歌山ラーメンが全国区の人気になったのは、かなりうれしい。
  うれしい
●和歌山ラーメンを語るには、まず「井出派」「車庫前派」の話から始まる。
  詳しくないけど、ここから説明すべきかなーと
●井出の回し汁騒動の真相を知っている。
  いや
●子どもの頃のおやつは那智黒だった。
  いやー?
●和歌山市土入出身のL’Arc an Cielのhydeの名の由来は、「土」と「入る)」を逆にして「はい」「ど」にしたという噂を半分くらい信じている。
  8割くらい信じてる(笑
●川に梅酢をこっそり捨てたことがある。
  なんで?
●なんだかんだ言っても、やはりポルトヨーロッパには足を運んでしまう。
  戦隊ショー見に行きたいなー
●電車に乗っているとき、駅名を確認せずとも、大阪から和歌山に入った瞬間は景色を見ると分かる。
  瞬間は分からないなぁ
●ママチャリのサドルは限りなく低くして乗るのがカッコいい。
  うーん
●オルカもパンダもいるアドベンチャーワールドは全国に胸を張れる郷土の誇り。
  当然
●「のう」「のし」「のら」の違いがわかる。
  あんまり
●しかし「イノブータン王国」は、かなり恥ずかしい。
  素敵だと思うけどなぁ いのぶた
●土曜の夜、加太に出没したことがある。
  いや
●ながれこを密漁したことがある。
  いや?
●ちゃんばらトリオが好きだ。
  けっこう
●ハマと言えば 辰が浜だ。
  僕の中でははまのみやの辺り
●磯ノ浦で夜光虫を見たことがある。
  夜光虫見れるのかっ 行きたいなぁ
●関東に行くと大阪人のふりをする。
  むしろ和歌山を主張する
●最寄り駅がくろしおの停車駅とはいえ、都会とは言えないことが悔しい。
  くろしお停まりますなぁ ゲーセンすらないなぁ
●ジョインジュースとポンジュースは違うことが分かっている。
  身内にジョインの社員いますから
●コンビニで売っているカップ麺の和歌山ラーメンは認めていない。
  あれはあれでいいんじゃないかな
南部川村役場のうめ課に坂本冬美の父親がいたことを知っている。
  知らなかった
●陀羅尼助丸は常備薬。どんな症状でも、とりあえず陀羅尼助丸を服用する。
  いや? わかのうらは常備してるけど
●マージャン牌やサイコロ、串柿、タワシなど意外な日本一ものが多いことが自慢。
  結構自慢
●南北3,4kmを結ぶ、日本一短い路線「紀州鉄道」の学問駅の切符を受験のお守りに持っていたことがある。
  持ってないです


和歌山県内でも地域差ありそうな質問多いなー
南紀の人しか分からない、とか、市民じゃないと分からない、とか